3日坊主のグラフ書き

次に600枚。write a candlestick chart by hand

夏休み② 涸沢 奥穂高岳 北穂高岳

 夏休み② 涸沢 奥穂高岳 北穂高岳

3日目、快晴。この日は北穂高岳へ。
奥穂高岳への道よりも、距離は短いが全般的に角度がキツイ。登りながら、帰り(下り)が心配になる。
イメージ 9



快晴。右端が北穂高岳山頂。すぐ脇に山小屋が見える。
イメージ 10


昨日登った奥穂高岳がよく見える。
イメージ 11


なんとか無事に山頂へ。
イメージ 1


正面の奥に尖って見えてるのが槍ヶ岳。そこから今立っている北穂高岳まで稜線沿いに道が付いています。いつか歩いてみたい。
イメージ 2
iPhone7ですが、写真が本当に綺麗。

山頂の様子。
イメージ 3

イメージ 4


下山して来ると、さっきからヘリがよく飛んでいる。写真中央、青色にオレンジのカラーは、警察ヘリです。遭難者を探している模様、この日2件の捜索があったらしい。警察ヘリは無料ですが、民間ヘリが捜索に加わると1日50万円ほど。
イメージ 5


イメージ 6


北穂高岳から下山。明日は午後から天気が悪そうなので、もうひと頑張りして、このまま上高地へ中間地点のテント場まで下山しておきます。

テント撤収。
イメージ 7


4日目。バスの時間までたっぷり時間がある。
涸沢へ向かう人を横目に、ゆっくりと朝食を食べて、ちんたら歯を磨いて、散歩して、さらに2度寝をするのもなかなかいい感じ。テントも乾かして、コースタイムの2倍の時間を掛けるつもりでゆっくりと歩く。

上高地につくと、予報通り雲が出てきた。お風呂にも入ってさっぱり。
イメージ 8

2年ぶりの泊まりテント泊は無事に終了。


次はどこへ行きましょうか?