3日坊主のグラフ書き

次に600枚。write a candlestick chart by hand

6218 エンシュウ(1983年〜)

6218 エンシュウ(1983年〜)

イメージ 1

イメージ 2
この銘柄に限らず、2004年前後で、バブル高騰に相当する部分の精算は終わってるんだろう。2003〜2015年に掛けて、銘柄ごとに時期にズレがあっても、「大きく、上げて下げて」を数度繰り返し。上げ下げの規模が、段々小さくなってきている。14,5年で精算して、そこから10年ほど掛けて煮詰めている?


バブル崩壊後、何がどうなったら「景気回復した」とするのかがよく分からない。バブル期みたいな状況のことをいうんでしょうか。
好況不況を繰り返すのが普通なんだから、都合のいい位置で留まらない。2%のインフレ達成? 個人的には、社会・経済が特に混乱しているわけでもないし、庶民レベルで贅沢しなければ衣食住に苦労するわけでもなく、「すでに景気回復した」で良いと思いますが。
ニュースの街頭インタビューで「(政府発表のような)景気回復基調の実感が感じられない」とかよく聞くけど、残念ながら、庶民が実感できるほど還元するような(または脇からこぼれ落ちてくる)仕組みではなくなったと感じる。ただ働けば給料が上がる時代ではないし、会社が儲かったら給料が増えるでもない。
一応、法治国家で労働三法なんかで労働者は守られている体だけど。
みんな分かってますよね。目に見えて波風が立っていることもなく、とても静かなんだけど情け容赦無く非情で残酷な弱肉強食なことが毎日行われている。
よく見える波風が立って、大きな音でひどいことが散見される将来に備えないと。





5541
11/30  2912  -1    -1
12/5  2921    -1    - 2
12/7  2843    -1    -3
  1/9  3230    3-    0
提灯。◯の時期は、前回上げの新値本数と日柄を参考に、少し早めに手仕舞い。1/26終値3695円、結果的に早かったんだろうけど、自分程度の感覚ではとても及ばない部分。


1332
1/5    591  -1  -1
1/22  589  -1  -2
1/25  594  2-   0
押し気味だったので「えぃ!」って入ってみたけど、長期でみて下げ基調の為、手数料分だけで早々に退散。



とりあえず何か食べよう。
次は何を書こうか。